【筋トレ&ダイエット】明大前パーソナルトレーナー佐藤公治 

ボディメイク&ケアのパーソナルトレーニング(個別指導)。世田谷区「ティップネス明大前」&24時間ジム パーソナルトレーナー佐藤公治のブログ

肩周りが硬い人向けのストレッチ

こんにちは、パーソナルトレーナー佐藤公治です。

 

 

 

 

 

三角筋(肩の筋肉)は、鎖骨部・肩峰部・肩甲棘部(前部・中部・後部)の3つの筋頭で構成されています。

 

このうち、側面の中部線維は肩甲骨とともに肩関節を外転する(横へ広げる)働きがあります。

 

(↓筋トレでいうラテラルレイズの動作になります)

 

硬くなると、腕が真上に挙がらない・耳に近づけられないなど、肩こりの一因になることも。

 

 

また背中側の大円筋も、肩甲骨から上腕骨の表側に付着しているので、硬くなると内巻き(猫背)の要因となり、これも肩こりの腕が挙がりづらくなったり、肩こりの一因になります。

 

 

三角筋の中部から後部は、片方の腕を胸の前に上げて、もう一方の腕で引いていくとストレッチすることができます。

 

ここからさらに、ストレッチしている側のヒジを曲げて首のほうへ回すと、三角筋後部から菱形筋(肩甲骨の間)を伸ばすことができます。

 

そして、ヒジを曲げた状態で手(前腕)を天井に向けると、大円筋も伸ばしていくことができます。

 

 

肩周りは、筋トレや日常でも疲労が蓄積されやすい部位。

 

定期的にケアすると、肩こり予防や姿勢の改善などの効果も期待できます。

 

 

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

 

 

 

パーソナルトレーニングのご案内

世田谷区・フィットネスクラブ>>「ティップネス明大前」 (会員専用>>iTIPNESS

東京・神奈川の24時間ジム出張パーソナル>>「アスエミ」