【筋トレ&ダイエット】明大前パーソナルトレーナー佐藤公治 

ボディメイク&ケアのパーソナルトレーニング(個別指導)。世田谷区「ティップネス明大前」&24時間ジム パーソナルトレーナー佐藤公治のブログ

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【筋トレ】セット間のベストなインターバル(休憩時間)は?

こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 (↑昨日は腕トレ。上腕二頭筋と三頭筋を交互に続けて行いました) 「セット間のベストなインターバル(休憩時間)は、目的によって異なる」 ━アーノルド・シュワルツェネッガー(70~75・80年ミスターオリ…

【三角筋(肩)後部の鍛え方】フェイスプルの効果とやり方

こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 (↑昨日は肩トレ&腹筋。ちょっと混んでいたので、バーベルとケーブルなど行いました) フェイスプルは、三角筋(肩の筋肉)の後部を鍛えるエクササイズのひとつ。 三角筋の前部・中部(側面)とともに後…

【一生歩ける体づくり】股関節周辺の筋肉と6つの作用

こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 先日、パーソナルトレーニングのお客様から「股関節を整えて、一生歩ける足腰をつくりたい」というご要望をいただきました。 股関節は骨盤と大腿骨(太ももの骨)をつなぐ関節で、上半身と下半身をつない…

筋トレとストレッチはどっちが先?筋トレとストレッチの順番

こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 筋トレとストレッチのどちらを先に行ったほうがいいかは、個々の目的や体調などを考慮する必要があります。 数年前、米国のフィットネス誌で「(運動選手などは)15~30秒、ゆっくりと筋肉を伸ばす静的…

【腰痛予防】骨盤を矯正するペルビックティルト

こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 (↑今朝は背中トレ。上背部のエクササイズのほか、デッドリフトを行いました) 脊柱(背骨)は、頸椎(首の5個の椎骨)・胸椎(12個)・腰椎(5個)の24個からなる椎骨と、骨盤にある仙骨・尾骨で構…

【ダイエット】断食はボディメイクに効果的?

こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 (↑近隣のジムで朝トレ。この後、電車を乗り継いで仕事先のジムを回りました) ボディメイク・ダイエットが目的で筋トレを行っている場合、食事は高たんぱく・低脂質、中程度の糖質が一般的です。 (筋肉…

【ヒップの鍛え方】フロントランジとウォーキングランジの効果の違い

こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 (↑今朝は脚トレ。隣のレッグプレスなど下半身のエクササイズを行いました) 一般的なフロントランジは、直立した姿勢から足を大きく前へ踏み出してヒザを深く曲げ、床を蹴って直立姿勢に戻り、繰り返す種…

【腕の筋トレ】ダンベルカールとハンマーカールのやり方と効果の違い

こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 (↑昨日の腕トレ。ちょっと混んでいたので最初にバーベルを行って、そのあと各種のダンベルカールなどを行いました) 上腕二頭筋(上腕の表側:力こぶの筋肉)は、主にヒジの関節を屈曲する(曲げる)・前…

【肩の鍛え方】三角筋後部の筋トレメニュー・8選

こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 (↑昨日は肩トレ&腹筋。ダンベルプレスと各種レイズ、シュラッグなどを行いました) 三角筋(肩の筋肉)は、鎖骨部(前部)・肩峰部(中部:側面)・肩甲局部(後部)の3つの筋頭で構成されています。 …

【背中の鍛え方】チンニングとプルダウンの鍛えられる筋肉の違い

こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 (昨日は背中トレ。出張先の近くのジムでいつもと違うマシンなども使って行いました) 肩幅より広い手幅で行うチンニング(鉄棒の懸垂運動)とラットプルダウンマシンでは、主に広背筋(わきの下の筋肉)…

【胸筋&二の腕の鍛え方】ディップスのやり方と鍛えられる部位の違い

こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 (↑昨日は胸トレ&腹筋。各種ベンチプレスやフライなどを行いました) ディップスは、平行棒を利用して肩・ヒジの曲げ伸ばしを行うことで、大胸筋下部・上腕三頭筋(上腕の裏側、二の腕)・三角筋(肩)前…

【腰痛予防】骨盤のゆがみを整えるストレッチ

こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 先日は、ティップネス宮崎前店で「腰痛パーソナル」の講座を受けてきました。 ↑筋肉を触診でたどっていき、硬く結びついて膨らんでいるところがあったら、(ここが不思議だったのですが)感覚器を軽く触れ…

【脚の鍛え方】レッグプレスの足のつく位置による効果の違い

こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 (↑昨日の脚トレ。スクワットやレッグプレスなどを行いました) レッグプレスは、スクワットと同じくヒザ・股関節(太ももの付け根)を伸ばすことで、大腿四頭筋(太ももの表)を主体に大殿筋(ヒップ)、…

【ふくらはぎの鍛え方】カーフレイズのやり方による効果の違い

こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 カーフ(ふくらはぎの筋肉)は、目立たない部位ですが「第二の心臓」とも呼ばれ、下半身に降りた血液を上半身へ戻す大切な役割を担っています。 ふくらはぎは、表面の腓腹筋と深層のヒラメ筋で構成され、…

【腹筋の鍛え方】腹斜筋(わき腹)の鍛え方による効果の違い

こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 腹斜筋はわき腹にある筋肉で、表層にある外腹斜筋と深層の内腹斜筋で構成されています。(外腹斜筋がVの字形、内腹斜筋が逆Vの字形に走行しています) 外・内腹斜筋は、主に脊柱を側屈する(上体を横に倒…

【肩の鍛え方】ショルダープレスの種類と鍛えられる部位

こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 (↑今朝は肩トレ&腹筋。混んでいたので横向いて撮っています) 三角筋(肩の筋肉)は、鎖骨部(前部)・肩峰部(中部:側面)・肩峰局部(後部)の3つの筋頭で構成されています。 それぞれ異なった働きを…

【背中の鍛え方】シーテッドロウで鍛えられる部位は?

こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 (↑今朝は背中トレ。各種プルダウンやロウなどを行いました) マシンに座って、肩関節を伸展する(腕を前方から後方へ引く)シーテッドロウは、主に広背筋(わきの下)の中~下部が鍛えられます。(もっと…