こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。
(↑今朝のジムトレ。ワイド、クローズグリップのプルダウンとロウ、バックエクステンションなどを行いました)
「背中の筋肉に効いている感じがしない」という場合は、軽く背筋を伸ばして(極端に反らせる必要はないです)、ハンドルを引いていきます。
ウェイトを引き切ったところで、一瞬静止して背中を引き締めるようなイメージで、筋肉に力を入れます。
そこからゆっくりとウェイトを下ろしていき、広背筋(わきの下の筋肉)をストレッチして、繰り返します。
上背部が丸まっている(肩を後方に引きづらい)場合は、胸筋や三角筋(肩)前部(パソコンやスマホで硬くなりやすい部位)のストレッチも取り入れて、可動域を広げられるようにします。
(硬いままだと背中への刺激が落ちて、腰や肩を痛めることもあるので、ストレッチも習慣づけると良いです)
上体の姿勢が悪くなると、肩こりや腰痛の一因となるほか、胃酸が逆流して胸やけや痛みを招く恐れもあるといわれています。
広背筋や僧帽筋・菱形筋(肩甲骨の周辺)が鍛えられていると、背中の筋肉が引き締まって逆三角形の上半身がつくられ、円背(猫背)を予防して姿勢を改善するなどの効果が期待できます。
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
●パーソナルトレーニングのご案内
世田谷区・フィットネスクラブ>>「ティップネス明大前」 (会員専用>>iTIPNESS)
東京・神奈川の24時間ジム出張パーソナル>>「アスエミ」